top of page

新年のご挨拶

おはようございます。正月三が日も終わりました。

私も年末年始は多くの方にお会いすることが出来て、お互いの近況についてお話が出来ました。

昨年は能登半島地震、日航機、海保機が羽田で衝突、炎上した痛ましい事件、自民党の政治とお金の問題等、様々な出来事がありました。

私も昨年は大磯・二宮で活動をしている中で多くのことを学ばせていただく中で自問自答することが増えました。

関係性も増えていく中で私に対して「お前は何で○○と付き合うんだ」「お前は自民党だろ。○○と話しているのはおかしい」「お前は自民党の人間だから信用が出来ない」等、お叱りをいただくこともあります。

(サラリーマン時代には経験がなかったことです。)

私は自民党所属であると同時に盛宏明という一人の人間です。

ご批判をいただくこともありますが、反省すべき点は反省をしながら自分自身の価値観を広げる為に多くの方と今迄以上に交流をしていきたいと考えています。

今年は今迄以上に盛宏明を知っていただくこと、「自民党は嫌いだけど盛宏明なら話しても良いかな…」そう思っていただけるように心がけます。

今年は「変化への対応と多様性の尊重」をテーマに活動をしていきます。

様々なことに柔軟に対応しながら、より多くの方々と関係性を築けるよう全力投球で活動をしていきます。

新年最初の投稿から固い内容となりましたことご容赦ください。

今年も宜しくお願い致します。

盛 宏明



 
 
 

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page